シンガポールで旧正月
シンガポールは約75%の人が中国系です。なので中国の旧正月はとっても賑やかです。街が旧正月をお祝いするデコレーションをされていたり、街中で中国版獅子舞(ライオンダンス)が舞っていたりします。中国版獅子舞は日本のよりフワフワしていて目もクリクリで可愛いです♪
チャイナタウンではめでたい飾り物がたくさん売っていたり
甘辛いビーフジャーキーみたいなやつもい〜っぱい売っています!
ピザハットでも旧正月バージョンのピザが!
中国系シンガポール人のお友達のお家にお邪魔して美味しいお食事を頂いたのですが、お菓子もたくさん頂きました。そして、この写真の赤い袋は…なんとお年玉!未婚者の人のみもらえます。相場は数百円〜千円位です。
袋は、ほとんどどれも赤色ですが色んな大きさや柄があってとっても華やかで綺麗でした〜!袋もチャイナタウンに行けばたくさん売っています。
下の料理は別のお友達のお母さんが作ってくれた料理です。これはローヘイと言うそうで、旧正月に食べる料理で、食べる時にはおはしで料理をつかんで高く持ち上げおろし、持ち上げおろしを繰り返します。健康や富などを願う動作だそうです。
私は見たことは無いのですが、チンゲイパレードというのがあるらしく色んな国や人種の人達がそれぞれのコスチュームを来てパフォーマンスをするそうです。とっても見応えがあるそうです。うーん!見てみたい!旧正月の時期にシンガポールに行く方は是非旧正月の雰囲気を楽しんで下さいね!