高級チキンライス CHATTERBOX
チキンライスの二大有名店のうちのひとつ、CHATTERBOXに行ってきました!
係の方が席まで案内してくれます。席には英語のメニューが置いてありましたが、日本語で話しかけるとすぐに日本語のメニューを持ってきてくれました。
メニューはどれもホテル価格でちょっとお高め。お会計ではこの値段にサービス料10%と、消費税7%がつきます。(シンガポールではセルフサービス以外のお店では、必ず10%のサービス料が追加されます。最初知らなかったのでお会計時にびっくりしました。しかし、チップ制度に慣れない日本人にとってはサービス料システムの方が楽かもしれません。)
これが27$のチキンライス!フードコートでは3〜4$が相場なので、超高級なチキンライスです。
驚いたことにチキンが2枚ものっていました。チキンは皮がぶ厚く、身もぷりぷりでとってもジューシー。こんなにぷりぷりしているのに鶏肉独特の臭みが一切なく、脂の甘みがじわーっと広がります。身もしっとりとしていてとても美味しいです。
ソースは3種類あり、黒いのが少し甘みの強いお醤油ダークソーイソース、赤いのが辛味のあるチリソース、黄色いものがジンジャーソースです。これらのソース、お土産用に販売もしているようで、スタッフに声をかけるとすぐに持ってきてもらえます(その後しばらくスタッフによる宣伝が続きます笑)。
身も皮も厚く食べ応えがあり、鶏肉の臭みがほとんどないのでとても美味しかったです。が、一般的なチキンライスの6倍の値段設定が妥当なのかは疑問が残るところです。フードコートや専門店よりも綺麗な店内で、ホテルレベルのサービスが受けられる点ではありかなと思いました。
量が多めだったので何人かでシェアするといいかもしれません。
お店は割とカジュアルな雰囲気です。ウェイターさんも気さくな方が多く、日本人観光客に慣れているようでした。ランチタイムは家族連れや小さいお子さん連れもいて賑やかです。
MRTオーチャード駅から歩いて8分ほど、MANDARIN ORCHARDホテルの5階にあります。ランチタイムはそんなに混んでいませんでした。CHATTERBOXの日本語ウェブサイトから事前予約することも出来ます。
オリジナルキャラクターなのでしょうか、ハイセンスなにわとりのぬいぐるみです。レジにて販売されています。
ちょっと贅沢なチキンライス、旅の記念にいかがでしょうか?