シンガポールでも人気のL’Espressoのアフタヌーンティーに行ってきました! カフェL’EpressoはGOODWOODPARKホテルの1階、中庭に面した所にあります。GOODWOODPARK […]
チキンライスの二大有名店のうちのひとつ、CHATTERBOXに行ってきました! 係の方が席まで案内してくれます。席には英語のメニューが置いてありましたが、日本語で話しかけるとすぐに日本語のメニューを持ってきてくれました。 […]
ラッフルズホテルの裏通りにあたるSeah StreatとPurvis Streatはチキンライス専門店が並ぶ、チキンライス激戦区です。この2つの通りに並ぶ4つのチキンライス専門店を食べ比べしてみました! 地図 正瑞記(Z […]
シンガポールの高級ローカルフードといえばチリクラブ!シンガポールに来たら1度は食べたい!だけど何度も食べられない!そう。高いんですチリクラブ!!チリクラブの相場は1㎏60〜70$です。フードコートなどで小さめの蟹がある場 […]
中秋節で賑わうチャイナタウンを抜けて、日本人観光客に人気の小籠包と餃子レストラン 「京華小吃(ジンホア)」に行ってみました! アクセス お店はチャイナタウン中心地から少し離れたところにあります。MRT Chinatown […]
南国シンガポールでは、日本であまり見られないようなフルーツがたくさん売っています。市場やスーパーマーケットに行くと、山のように積まれた色とりどりのフルーツを見ることができます。 フルーツジュースやスイーツに添えてあるもの […]
シンガポール観光として1番人気はやっぱりナイトサファリだと思いますが、そのお隣にあるシンガポール動物園も実はオススメスポットなのです!最近オープンしたリバーサファリやナイトサファリも、シンガポール動物園と同じエリアにあり […]
せっかくシンガポールに来たのなら、シンガポールでしか手に入らないおしゃれなお土産を買いたいですよね!シンガポールのショッピングモールにはショップやブランドがたくさん並んでいますが、シンガポールオリジナルブランドを探すのは […]
私がシンガポール料理で有名な食べ物と言えばチキンライスですが、実は私が一番お気に入りのシンガポール料理はバクテーなのです。バクテーはあまり観光客の間では知られていないかもしれませんが、ローカルっ子は普通の食事にも勿論です […]
シンガポールでは日本食が大人気!日本でもおなじみのチェーン店から個人のお店までいろんな日本食のお店があり、有名なお店では牛角、coco壱番、吉野家、一風堂、王将、なだ万、などなど色々あります。 日本ではお手頃価格なお店も […]
世界中にマクドナルドがあり、その土地その土地でそれぞれご当地メニューがあったりサイズや値段が違ったりで各地のマクドナルドに行ってみるのが好きだったりします。 シンガポールのマクドナルドでは一時期、わさびバーガーが発売され […]
シンガポールには緑が少ないという意見を何度か聞いた事がありますが、シンガポールにはいくつか手付かずの自然が残してある場所があります。その中の一つ、Pulau Ubin(ウビン島)を紹介したいと思います。 シンガポールの本 […]
シンガポールにあるビジターセンターは朝から晩までやっている案内所で、観光客の強い味方です。ビジターセンターには色んな日本語での観光名所の地図やパンフレットが置いてあります。 アトラクションのチケット販売やホテル、ツアーの […]
シンガポールの地元民にも人気な観光スポットなアラブストリート(Arab Street)、ハジレーン(Haji Lane)。MRTのブギス(Bugis)駅かた徒歩10分ほどです。 とってもエスニックな雰囲気のエリア。個性的 […]
私が最初にシンガポールに行った時に宿泊したホテルはゲイランにあるホテルでした。シンガポールの人にホテルはどこ?と聞かれて「ゲイランです」と言うと「気をつけてね」とか「えー!?何でゲイランにしたの?」「えっ。ゲイラン?笑」 […]
街中に綺麗で大きな建物があり、教会の様な造りなので一見入りにくいかもしれませんがこれはレストランやバーが入っている複合施設です。昔は修道院や孤児院、教会として使われていたそうです。 室内はもちろん、オープンスペースもたく […]
シンガポールでタイの雰囲気が味わえるゴールデンマイル・コンプレックス(Golden Mile Complex)というビルがあります。一見ちょっと怪しい感じですが、中に入るとタイ語の看板のお店がいっぱい。 マッサージ店やバ […]
シンガポールではマリーナベイサンズの屋上のプールが有名ですが、私がすごくすごくオススメの景色が見れる場所があります。1altitudeというバーです。なんとビルの62階の屋上にあるルーフトップバー。 どれ位高いかと言うと […]
シンガポールといえば!マリーナベイサンズ(MBS)!3つのビルの上に船が乗っているように見えるデザインですっかり有名ですね。 MBSの中は広く屋上のプール以外は宿泊客でなくとも誰でも入れます。中には色んな施設があるのでじ […]
シンガポールにある世界一高い(165m!!)観覧車シンガポールフライヤー(Singapore Flyer)。なんとデザインや製作は日本の会社が行ったそうです。遠くから見てもかなりの存在感。 一度に30人近くも乗れる大きな […]
大阪ではすっかり定番のユニバーサルスタジオジャパンですが、シンガポールのセントーサ島にもユニバーサルスタジオシンガポール(USS)があります!この入り口の風景は大阪のユニバーサルスタジオと同じですね。 大阪のより小さいで […]