アートが好きな人も興味があまり無い人でも楽しみめるであろうシンガポールのアートのイベント Singapore Night Festival 毎年7月〜9月位に数日だけ開催されるようです。 このイベントは一カ所だけで開催さ […]
海外に行っても携帯が使えたら便利ですよね。日本の携帯電話を持って行って国際サービスを使えば同じ番号でそのまま普通に携帯電話が使えますが、通話1分100円だったりインターネットも1日数千円かかったりで高額になってしまいます […]
シンガポールのホテルといえば、船がホテルの上に乗っているようにデザインされているマリーナベイサンズなどが有名ですが、ここでは敢えてのバックパッカー向けのホステルを紹介したいと思います。 ホステルとは普通のホテルと違って一 […]
シンガポールの秋葉原!電気製品を買うとしたらリトルインディア駅とブギス駅の間にあるSimLim Square(シムリムスクエア)!近くにSim Limタワーもありますのがシムリムスクエアの方が断然店舗数がすごいかと思いま […]
シンガポールの移動で便利な乗り物と言えばMRT(電車)!シンガポール中を東西南北と走っていて運賃も1ドル位と安く、毎数分〜10分位で来ます。MRTの駅がある所にはこのマークがあります。 駅の入り口はこんな感じです。 電車 […]
シンガポールの名物料理で豪華なのがチリクラブ。大きなハサミを持ったカニを丸々チリソースに入れて出てきます。 カニの身は歯ごたえがあって弾力があってたくさん詰まっているし、ソースがもう絶品!カニを食べ終わってもそのソースだ […]
日本でも食べた事がある方も多いかと思いますが、シンガポールのブギス(Bugis)のLiang Seah Street(ブギス駅すぐ近く)には火鍋のお店がたくさんあります。何軒もあるのでぐるっと回って自分の好みのお店に入る […]
シンガポールに新しく出来たテーマパーク、リバーサファリ(River Safari)に行って来ました。リバーサファリは淡水魚専門の動物園(水族館?)で、12ヘクタールの敷地に500種類の魚や動物が飼育されてるそうです。 M […]
シンガポールは約75%の人が中国系です。なので中国の旧正月はとっても賑やかです。街が旧正月をお祝いするデコレーションをされていたり、街中で中国版獅子舞(ライオンダンス)が舞っていたりします。中国版獅子舞は日本のよりフワフ […]
シンガポールで毎年F1が行われるのはご存知ですか??シンガポールのF1の何がすごいって、普段普通に使ってる道路を封鎖してF1のコースにしてしまうのです!しかも夜!!めちゃめちゃクール!! チケットは7000円位〜10万円 […]
シンガポール動物園!!一切柵が無い動物園です。堀や木や水などをうまく使って柵を使わないようにデザインされているので動物を身近に感じる事ができます。オススメはショー!英語になりますが、いろんな動物があちらこちらから出て来て […]
よく観光で行かれた方で「シンガポールって遊ぶ所がないよね」と言われる方がいますが(20年前とか昔に行った人は別として)何をおっしゃいますか!?シンガポールは遊ぶ所たくさんありますよ!その一つとして夜遊びに最もふさわしい場 […]
シンガポールでの1番の楽しみは屋台でのご飯!どこにでもあって朝から夜まで、24時間営業の所も。そして美味しくて安い!!最高ー! シンガポールの屋台はホーカーと呼ばれています。だいたいどこのホーカーにも中華料理、インド料理 […]
シンガポールでは法律で制限があるので、外国人のほとんどがHDBではなく、コンドミニアムか一軒家に住んでいます。コンドミニアムや一軒家は高いので「住んでいるだけでお金持ち」と見られることが多いようです。 友達が住んでいたコ […]
シンガポールでは国民の9割が住んでいると言われるHDBという公団住宅があります。観光をしていても街をタクシーや電車や歩いていても似たようなデザインの団地を一度は目にするのでは無いでしょうか?それがHDBです。 HDBはシ […]